
NEWS & WORKSお知らせ&施工事例
施工実績
高槻市某事務所
高槻市にて、某事務所の鉄骨工事を行いました。
鉄骨工事は建物の骨格を形成する重要な工程であり、建物の安全性や耐久性に直結する基礎的な作業です。
特に事務所建築の場合、多くの人が日常的に利用する施設となるため、強度や安定性、さらには施工精度において高いレベルが求められます。
安藤工業では、長年培ってきた経験と技術力を活かし、細部まで徹底した管理体制のもとで工事を進めました。
今回の計画では、まず設計段階から鉄骨工事に必要な諸条件を正確に把握することが不可欠でした。
敷地条件や建物の用途、将来的な拡張性などを考慮し、適切な鉄骨部材の選定を行いました。
鉄骨は建物全体の荷重を支えるため、一本一本の部材の品質はもちろん、接合部や溶接の強度まで厳しく確認する必要があります。
安藤工業では、すべての部材に対して工場製作段階から厳格な検査を実施し、現場搬入後も再度確認を行うことで、万全の品質管理体制を構築しました。
現場での組立作業では、まず基礎との正確な取り合いを確認することから始まります。
鉄骨は重量が大きく、一度組み上げてしまうと容易に修正ができません。
そのためミリ単位での精度を追求し、建物全体が計画通りの姿となるよう細心の注意を払いました。
特に柱と梁の接合部分は、建物の安定性に直結する重要なポイントであり、ボルトの締め付けトルク管理や溶接部の品質確認を徹底。
施工後には第三者機関による検査も行い、設計基準を満たしていることを証明しました。
また、今回の工事では工期管理も大きな課題となりました。
事務所の建築では内装や設備工事との工程が密接に関連するため、鉄骨工事が予定通りに進まなければ後続工事に大きな影響を与えます。
安藤工業では現場監督を中心に、綿密な工程表を作成し、日々の進捗を細かく管理しました。
天候の影響や搬入車両の制限など予期せぬ事態に備え、複数のシナリオを用意することで、スケジュール通りに作業を進める体制を整えました。
結果として大きな遅延もなく、予定通りに鉄骨工事を完了することができました。
さらに、施工現場では安全管理にも最大限の配慮を行いました。
鉄骨工事は高所作業や重量物の取り扱いが多く、常に危険を伴います。
安藤工業では現場作業員に対する安全教育を徹底し、ヘルメットや安全帯などの保護具の着用はもちろん、作業前には必ず危険予知活動を実施。
現場内での動線を明確に分けることで、クレーン作業中も作業員の安全を確保しました。また、周辺環境への配慮も欠かさず、近隣にお住まいの方や周辺施設の利用者に迷惑をかけないよう、騒音や振動の低減、搬入経路の整理を徹底しました。
鉄骨工事は完成してしまうと外からは見えなくなる部分ですが、建物を長期にわたり支え続ける大黒柱のような存在です。
外観の美しさや快適な室内空間は、この見えない骨格が確実に施工されているからこそ成り立ちます。安藤工業では、目に見えない部分だからこそ妥協を許さず、品質・安全・精度にこだわり抜いて工事を進めました。
その結果、計画通りの強固な骨組みが完成し、今後長きにわたり安心して使用できる事務所の基盤を築くことができました。
今回の高槻市での事務所鉄骨工事は、安藤工業が得意とする「確実性」と「丁寧さ」を存分に発揮した施工となりました。これまでに培ったノウハウを活かしつつ、現場ごとに異なる条件に柔軟に対応することで、お客様のご要望に応える体制を整えています。
鉄骨工事は単に骨組みを建てるだけではなく、後に続く工事全体の品質を左右する重要な工程です。
私たちはその責任を深く認識し、一つひとつの現場に全力で取り組んでいます。
今後も安藤工業は、地域の発展に寄与する建築工事を数多く手掛けてまいります。鉄骨工事をはじめ、さまざまな建築現場において「安全」「高品質」「信頼」を軸に、堅実な施工を続けていく所存です。高槻市での今回の実績は、その姿勢を示すひとつの成果であり、これからの工事にも一層活かしてまいります。